
エジソンのサービス
ezison株式会社は、企業の経営課題の解決に取り組む
経営コンサルティングファームです。
経営課題の中でも特に重要な
「組織マネジメント」と「ファイナンス」に特化しています。
ezison株式会社は、企業の経営課題の解決に取り組む
経営コンサルティングファームです。
経営課題の中でも特に重要な
「組織マネジメント」と「ファイナンス」に特化しています。
財務・会計の視点から企業価値を高めるための ファイナンス特化型ビジネスプラン映像制作コンサルティングサービス
More ReadJR「秋葉原駅」徒歩12分 東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」徒歩7分 都営浅草線「浅草橋駅」徒歩8分 JR総武線「浅草橋駅」徒歩11分
ezisonのミッションを共有する仲間たち
「ezisonian」をご紹介します。
代表取締役 CEO
Toshiaki Takahashi
会計事務所を母体としたコンサルティングファームで約10年間、100社を超える中小企業の経営課題に対峙してきました。 今にも潰れそうな会社の原価計算の仕組みをゼロから構築し直したり、 財務改善のために資金調達に奔走したり、中小企業の現場でコンサルティングを行ってきました。 その中で僕が感じたことは、ロジックだけじゃなくてすべての関係者の感情を動かすことで、 経営課題をもっと違った形で根本から解決していくことができるんじゃないかということでした。 僕自身は小さな頃からサッカー一筋で、芸能や芸術に関わることはほとんどありませんでしたが、 自分の人生の大きな意思決定のそばには必ず、お笑いや映画、音楽など、クリエイティブのポジティブな力の影響がありました。 この力を企業活動にも活用していけば、今までにない全く新しい形のコンサルティングを創出できると信じています!
営業
Yoshiki Nozawa
2017年大手SIerにて開発プラットフォームベンチャーとの合弁会社の立ち上げ、 基幹システム刷新等の大規模案件を主に担当。 2019年株式会社Licelの創業メンバーとして取締役に就任。 1期目に30社以上の企業様の新規サービス開発、WEBマーケティングを支援。 運営するフリーランスエンジニアのコミュニティは60名を突破。 2021年担当するアニメーションを用いたビジネスYouTuberチャンネルの登録者数50万人を突破。 現在は、スタートアップベンチャーと協業しチャットコマース(LINE内にECサイトを構築できる)の拡大中。
顧問弁護士
Tadashi Furukawa
弁護士(ふるかわ法律事務所代表)。 一橋大学法学部卒業後、政府系金融機関の中小企業金融公庫(現日本政策金融公庫)を経て司法試験合格。 弁護士としては、ベンチャー・中小企業に対する企業法務に従事。 弁護士としての活動のほか、これまで10社以上のベンチャー・中小企業の役員(取締役・監査役等)を歴任するなど幅広く活動。
ezison株式会社代表取締役の高橋俊明とアシスタント・声優の横山媛奈が、令和3年3月29日に発表されたばかりの「事業再構築指針」について具体的に考察していきます。 これを押さえておかないと、申請の時にやり直しになってしまうかも!?
旧Webサイト(https://ezison.tokyo/)は閉鎖いたしますので、ブックマークをしていただいているお客さまは、お手数ですが、本Webサイトをブックマークしていただくようお願い申し上げます。
サービスに関するご相談からお見積りなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
土・日・祝日・休業日以外は24時間以内にご連絡させていただきます。